人気ブログランキング | 話題のタグを見る

快風院『均整日記』 kaihuu.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

主に日々の施術の様子を書いていきますので、均整法を受けてみたい方、参考になさってくださいね。


by naotknet
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

目の疲れからも腰痛になることがある? 〜ある日の施術より〜


40代女性。年明け、いつの間にか腰を痛めた。

立った姿勢で、上体を後ろに反らすと辛い状態です。

「前に曲げると」「左に捻ると」など、一方向だけ辛いのであれば、身体バランスの乱れであることが多いです。

今回の女性は、前やその他は楽でしたので、均整法12種体型「前屈型」調整。

腰ではなく背中の上の方、胸椎5番を中心に、前には‘いい意味で’もう少し曲がらないようにし、その分を後ろに反る動作に振り分けました。

40代男性。目の疲れ。

私です。昨夜(2016年1月22日)の勉強会で、ペアを組んだ先生に「前頭骨」「上顎骨」(下図参照)を整えていただいたら、とても楽になりました。

このふたつの骨は眼球を上下から挟んで支える構造のため、目の疲れによって歪み→歪むと余計に目が疲れる→より歪む→……と、悪循環におちいるのです。
目の疲れからも腰痛になることがある? 〜ある日の施術より〜_e0073240_7481598.jpg

(※上顎骨は、左右の1対ずつをひとつに組み合わせた図)

ビジブル・ボディ『ヒューマン・アナトミー・アトラス』


さらに、頭を後ろに倒す動作(天井を見上げる動作)で辛かった、首の上のほうもスッキリし、楽に天井を見ることができるようになりました。

『身体均整法学園 Facebookページ』
快風院『均整日記』、おかげさまで11年目です(感謝)。当ブログの考え方の核となる身体均整法。その学園Facebookページが昨年立ち上がりました。どのようにして身体均整法を身につけていくのか、日々の授業の様子を知りたい方はこちらまで☆

『身体均整法学園』東京校・大阪校・札幌校

『各地の身体均整院』

『取材・広報』


この首の辛さは、先の女性と同じく「前屈型」調整でも整います。

頭を後ろに倒しにくければ、腰も後ろに反りにくいなど、同じ方向への動きは離れた場所同士、連動するからです。

先の女性は年末年始の忙しさから、頭の疲れが腰に及んでいた様子でした。

「前屈型」と「後屈型」を合わせて「前後型」と呼びます。

別名は「頭脳型」。胸椎5番からの頭脳型調整が、女性にとっての脳疲労解消調整となり、腰の前後のバランスが回復したのです。

前頭骨の奥には前頭葉が収まっています。前頭骨からの脳疲労解消調整でも、女性の腰の動きは改善したでしょう。
目の疲れからも腰痛になることがある? 〜ある日の施術より〜_e0073240_20301570.jpg

ビジブル・ボディ『ヒューマン・アナトミー・アトラス』


昨夜の私は、前頭骨からの眼精疲労調整によって、目の疲れが腰に及ぶ可能性を、事前に予防していただいたわけです(感謝)。

その場の状況に応じて、どこからでも調整できるのも、均整法の特徴のひとつです。

すべての不調を、均整法はかたちや動きに置き換える視点を持っています。

病院での受診も常に頭に置きながら、均整法視点もぜひ、ご活用下さいね。


※均整法では「前屈型」「後屈型」「左回旋型」など、体型を姿勢や動きによって12種類に分けて考え、さらに悪姿勢や偏った動作からか来た歪み(外界からの歪み)か、内臓疲労から来た歪み(内界からの歪み)かを分けて調整します。12種体型については、こちらもどうぞご参考に。快風院症状別体型紹介ページ『12種体型』


【お知らせコーナー】

2月22日(月)開催、均整法研修センター「施術モデル」募集

※あなたのお悩み、痛む箇所をキーワードとして、右欄にある検索窓で、当ブログ内を検索してみて下さい。お悩み解消に役立つ情報が、きっと見つかります→

『全国均整院検索エンジン』

肝整™の『快風身体均整院』HOME

『肝臓と整体の情報館』

胃腸・肝腎etc.内臓からの歪み整体院『肝整.net』

『骨盤と整体の情報館』

by naotknet | 2016-01-23 08:18 |