慢性化しており、少しでも解消をと長年、強めの施術をしてくれるお店に通っていたそうです。
当院の施術はごくごく軽い刺激の技がほとんどなため、気に入って下さるかどうか分かりませんでしたが、2回目の施術予約を取ってお帰り下さり、うれしかったです。
その2回目。「この前のアレ、とっても気持ちよかったです」とのご感想をいただきました。
とても無口な方でしたので、初回はほとんどお話せずの施術。それなのに、あえて伝えて下さるとは、よほどのことかと。
強い刺激が好みの方に気に入っていただけた、ごく軽い刺激の施術は「硬膜の調整」。
頭蓋骨の中にある脳と、背骨の中を通る脊髄は、硬膜という強い膜に覆われており、その中を脳脊髄液が循環しています(ウィキペディア「硬膜」をご参照下さい)。
背骨の歪みにつられるように、硬膜も途中で捻れることがあります。
硬膜が整うと脳脊髄液の循環がよくなり、筋肉を揉みほぐす施術とはまた違った、全身を体内からゆるませる心地よさが得られ、スッキリするのです。
例えていうなら、ずり落ちてきたソックスをしっかり引き上げ直したときや、ズボンの中でくしゃくしゃになってしまったYシャツの裾をきちんと入れ直したときのような、リセット感でしょうか。
具体的には、硬膜と背骨とが比較的強く結びついている、頚椎上部や仙骨上部を中心に整えていきます。
『身体均整法学園』東京校・大阪校
~東京校25年度生募集中~
『各地の身体均整院』
『取材・広報』
体の様々な部位の不調を感じるときには、頭の疲れが進んでいるととらえたほうがよいことも多いです。
今回の男性には、均整法12種体型のうち「頭脳型」調整の流れの中で、頭蓋骨と頚椎の間にふんわりと手を当てておくくらいの、硬膜の調整を意識した施術をさせていただきました。
また、硬膜を意識した施術は、先ほどお話した硬膜の付着部の位置的に見て、頚椎上部側では原因がよく分からない頭痛や自律神経の不調などに、仙骨上部側では、こちらも原因がはっきりしない腰痛などに対して意義があります。
(今週水曜日の均整勉強会に参加された方。頭頚関節のところをこちらの母指球に乗せて安定させる、あの方法です。硬膜の捻れは、頚椎上部側を整えて仙骨上部側も整うなど、相関関係を考える際の参考にもなると思います。)
※均整法では頭脳型、消化器型、泌尿器型など、その方のどこに歪みが生じやすいかを12種類に分けて考え、調整します。こちらもどうぞご参考に。快風院症状別体型紹介ページ『12種体型』
※あなたのお悩み、痛む箇所をキーワードとして、右欄にある検索窓で、当ブログ内を検索してみて下さい。お悩み解消に役立つ情報が、きっと見つかります→
「呼吸に合わせたゆるやかな骨格矯正」などとは書いていたものの、「当院の施術は痛くありません」と明記した箇所は、確かにありませんでした。このことがずっと気になっていらした方、すみません。
当院の施術は痛くありません。そしてそれには意味があります。
「身体の歪みは、お腹の中でいちばん疲れている内臓をかばう姿勢がもとになっていることが多く、その姿勢が長年のうちに筋肉・骨格に固着してしまうことでできあがっている」と考えるのが当院のスタンスです。
よって、まずは筋肉・骨格系の歪みに直接触れることはせずに、ここちよい刺激が内臓に届くような施術を進めていきます。
体表から該当の内臓に向かって刺激を送るとき、例えばお腹を痛いほどギューギュー押したりしては、疲れてパンパンに張っている内臓を余計に緊張させてしまう恐れがあります。
そこでどうするのかというと、体表に現れている内臓の反応点(筋肉の状態や皮膚の張りが周囲とは違って硬かったり、逆にやわらか過ぎたりする部分)を正確に見つけたら、あとは例えば指先でそこに静かに触れているだけだったりします。それだけで十分内臓に刺激は届き、軽い身体の歪みは自然と整っていくからです。
それでも足りないとき、要するに内臓の疲れが長年に渡っていて、普通ならごく微かな反応しか出ない点なのに、ご家族の方など、均整師以外の誰が触れても分かるくらいにまで硬くなり、周囲の筋肉・骨格系を凝り固まらせてしまった部分があるときには、先述しましたように「呼吸に合わせたゆるやかな骨格矯正」などの出番となるわけです。
なので、全身をギューギュー押されたり、ボキボキされないと物足りない方にとっては、何をされたか分からないまま終わることになるかもしれませんので、当院の施術は不向きであるともいえます。
また、特に体調に問題がなくても、反応点の反応がごく微かなうちに処理して身体を整えておくことで、現在の自分の体調はどのくらいのレベルなのか、病気やケガにつながる流れに乗っていないかどうかを知ることができ、さらにはそこから具体的になにをすればよいのかという、その方個人に応じた健康への道が見えてくるのです。
※「骨格矯正」については、こちらも参考になさって下さいね。快風院 症状別体型研究『骨格矯正』